朝の六時半に「腹が減った」と言う誰かさんの電話で起こされて起床。
弁柄寿司という猪のスープをかける郷土料理の朝ご飯で2日目スタートです。
お宿の隣は旧吹屋小学校、重要指定文化財。
12時45分集合まで、町並みをスケッチです。
お昼ご飯。
私の宿泊した部屋は、秋篠宮殿下が泊まられた部屋だったそうです。
旧中学校だった宿なので、お部屋にはトイレもお風呂もありませんでした。
13時からは映画「八つ墓村」のロケ地だった広兼邸に移動。
16時集合までスケッチ開始。
今回のスケッチ旅行もおかげ様で元気に終了しました。
黙々とスケッチに集中しながらも、和気あいあいとした楽しい旅行。
次回、秋は福井県三国方面の予定です。