スマートフォン専用ページを表示
創造美術協会ブログ(お知らせ)
スケッチ旅行案内、年間行事など。
検索ボックス
リンク集
<<
2023年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(03/25)
写生旅行スケッチ展開催中
(03/02)
創造美術協会主催 写生旅行スケッチ展
(02/28)
第75回記念創造展「アートエキスプレス賞」受賞者のギャラリーガイドに掲載
(02/24)
【会員出品情報㉖】大阪を描こう会2023年特別展
(02/24)
【会員出品情報㉕】第7回洋画八人展小品展
最近のコメント
令和3年スケッチ展のご案内
by darthey (12/30)
(陶芸・絵画)上江洲茂夫展
by neildani (12/30)
令和3年スケッチ展のご案内
by biafil (12/30)
(陶芸・絵画)上江洲茂夫展
by ulrgise (12/30)
令和3年スケッチ展のご案内
by cullay (12/29)
タグクラウド
カテゴリ
その他
(49)
スケッチ旅行
(14)
年間行事
(10)
春・秋写生会旅行スケッチ展
(7)
会員出品情報
(28)
事務連絡
(2)
過去ログ
2023年03月
(2)
2023年02月
(4)
2023年01月
(2)
2022年12月
(5)
2022年11月
(1)
2022年10月
(6)
2022年09月
(4)
2022年07月
(1)
2022年06月
(4)
2022年05月
(2)
2022年04月
(1)
2022年03月
(1)
2022年01月
(8)
2021年12月
(1)
2021年11月
(2)
2021年10月
(6)
2021年09月
(6)
2021年08月
(2)
2021年07月
(1)
2021年06月
(4)
RDF Site Summary
RSS 2.0
TOP
/ 年間行事
- 1
2
3
4
>>
2021年09月22日
第74回創造展 開催
令和3年9月22日〜26日まで、大阪市立美術館にて創造展が開催されています。
24日(金)は14時より美術館地下室にて表彰式も行います。
銀杏も実り、秋の良い気候になりました。
コロナ渦ではありますが、ご高覧くださいましたら幸いです。
posted by sozobijutsu at 20:39|
Comment(0)
|
年間行事
2020年10月28日
第73回展創造展開催御礼
第73回展創造展開催御礼
さわやかな季節を迎え、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
この度は、新型コロナウイルス感染症渦中、第73回展創造展にご来場いただき誠にありがとうございました。皆様には検温、チェックシートの記入等感染拡大防止にご協力をありがとうございました、お陰様により2000人弱のご来場いただき、盛況に無事終了することが出来ました。
これも皆様方の温かいご支援の賜物と心より感謝しております。
今後の製作に、又、創造美術協会の発展に向け活かして参りたい所存です。
これからも、何卒よろしくご指導、ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。
心より感謝を申し上げ、御礼のご挨拶とさせて頂きます.
posted by sozobijutsu at 20:23|
Comment(0)
|
年間行事
2020年10月21日
第73回・創造展開催にあたり
第73回・創造展開催にあたり
会長 田中 仁三郎
今日、この前代未聞の地球規模で起きた新型コロナ渦は、人類に多大な不幸と諸々の経済的打撃を与え、その威力は甚大なものです。この様な状況の中で「創造美術協会」は会員の創作意欲と熱意により、新型コロナやこの暑さにも負けじと頑張りました。皆さまに「癒しと美」をお届けしたいと思って居ります。
創造美術をご支援下さっている多くの方々のお力添えに感謝致します。
本日、御来場頂き会員一同心よりお礼申し上げます。
posted by sozobijutsu at 11:55|
Comment(0)
|
年間行事
- 1
2
3
4
>>